購入商品を見る マイページへログイン ご注文方法のご案内 お問い合せ お客様のお声、口コミ サイトマップ

HOME > 樹液シートお客様の お声、口コミ

樹液シートお客様の お声、口コミ

木酢樹液シート 20枚セット ▼全ての商品の評価を見る

星1つ星1つ星1つ星1つ星半分 4.7 (241件)

並び順:
141件~150件 (全241件)  15/25ページ
最初へ  前の5ページへ  前へ 11 12 13 14 15 次へ  次の5ページへ  最後へ

おすすめ度 星1つ星1つ星1つ星1つ星なし なりきん様 2014-10-06 18:45:12
粉末の方が経済的だと思いますが、毎日寝るときに使用することを考えると、やはりシートが便利です。
まだまだしっかり濡れていますので、使い続けてみます。
お店からのコメント
2014-10-07
.

おすすめ度 星1つ星1つ星1つ星1つ星1つ kumakuma164様 2014-09-26 01:48:48
ビタミンC配合のシートと組み合わせて使用しています。
まだまだ赤みと痒さがありますが、昨年と比べると
ステロイドを使う量も減ってきており、
少しずつですが、よくなってきていると思います。
これからもよろしくお願いします。
お店からのコメント
2014-09-26
.

おすすめ度 星1つ星1つ星1つ星1つ星なし tama様 2014-09-23 16:36:25
アトピーの小学生の子どもの足裏に貼っています。

最初の1-2か月で、顔のじゅくじゅく部分や足の湿疹がすっきりしました。
一方、ひじ肩首の赤み湿疹は出たりひいたりを繰り返し、まあまあの状態で毎日足裏にシートをはって夏をすごしました。

が、毎年症状が悪化する秋がやってきてしまいました。
治まっていた顔の赤みガサガサが復活してしまい、汁も少し。ひじ肩首のほうも赤みやかゆみが増してしまい、秋の悪化を抑えきれていないようです。

春と秋は花粉などに反応するようで、鼻水が出ると同時に肌の状態も悪くなるのでアレルゲン?が多くて処理しきれていないのかなと思っています。

出口を増やそうと、ひじに貼ろうとトライしましたが本人が拒否。
足裏に2枚ずつを3回ほど試しましたがあまり変わらないようでした。
ただ足指にかからないよう貼っていたので、足指に貼ってよく溶けたと書かれていた方がいましたので、それをやってみたいと思います。(粉末も相変わらず嫌がるのでできていません)
お店からのコメント
2014-09-24
.

おすすめ度 星1つ星1つ星1つ星1つ星なし ゆあ様 2014-09-22 22:58:56
子供の足裏に数日貼ると、足のかゆみと湿疹が引きます。しばらく貼らずにいると、また湿疹がでてきます。
お店からのコメント
2014-09-23
.

おすすめ度 星1つ星1つ星1つ星1つ星1つ まるこ様 2014-09-22 03:10:39
前までは、1枚を土踏まずに貼れば絶対濡れていたのに、今は2枚貼りで、しかも1枚を指にかかるぐらいにすると、2枚ともほとんど溶けます。
どちらか片方だけにすると、少し残ります。
指にかかるように1枚だけ貼るより、土踏まずと合わせて2枚貼りが効果抜群なんです。
今までと何かが変わったんでしょうか?
お店からのコメント
2014-09-23
.

おすすめ度 星1つ星1つ星1つ星1つ星1つ h.e様 2014-08-25 22:31:42
新商品は、ますます溶けやすくなった気がする。
偏りも減って、塊もできにくくなった。

3年前に使い始めた当初は、角がチクチク痛かったのもいつの間にか気にならなくなっているし、地道に改良されてるんだなあと感心した。

私はこのグレードが一番好き。
低刺激な良品を、長く続ける事が体質改善には大切だと思う。
ハッキリと分かりやすい効果が出る商品は、その時は魅力的だけど、身体に刺激が強すぎる場合もあるし。

これからもコツコツと続けていきたい。
お店からのコメント
2014-09-04
.

おすすめ度 星1つ星1つ星1つ星1つ星1つ tama様 2014-08-11 11:02:57
小学生の息子のアトピーのために購入しました。

まず変化が出たのはアトピーではなく足首のイボでした。徐々に枯れて約1週間でポロリと取れました。

2~3週間くらい足裏に貼ってアトピーにも効果が出てきました。
顔は頬に汁が出て黄色いかさぶた、目の周りが赤い状態だったのが、汁もとまり徐々に皮膚も滑らかに。まだ赤みは少しあるものの、本人比でスッキリした顔になりました。
膝から下にたくさんあった薄い貨幣上湿疹のような湿疹がなくなりました(シート貼って一時掻き傷と炎症が増しましたがそのまま続けたら治まりました)。
背中も一部炎症ありますがだいぶすべすべに。

一方、ひじ、首、肩のガサガサ肌と掻き傷は、シートを貼り続けているもののまだきれいになりきっていません。
手のひらに貼るのは本人が嫌がるため足裏のみでやっています。粉末も嫌がり、またすぐに効果はないようでした。
ひじに貼ったら上半身に効果が出るかもと思い、昨晩試してみたらかなり濡れていましたので、しばらくやってみようと思います。

明らかに改善した部分(顔、足、イボ)があるのでこれからも期待して使っていこうと思います。
お店からのコメント
2014-09-02
.

おすすめ度 星1つ星1つ星1つ星1つ星1つ なつ様 2014-08-04 16:54:46
粉末木酢樹液シートだと強すぎる時などに使用しています。
使い始めは濡らさずに使用していた事もあって、溶け残りがけっこうありましたが、わんわんさんにアドバイスして頂いたように、始めに3,4回霧吹きで濡らしてから使用すると溶け残りが少なくなりました。
今月からさらに改良されたようなので、また注文したいと思います。
お店からのコメント
2014-09-02
.

おすすめ度 星1つ星1つ星1つ星1つ星1つ h.e様 2014-06-28 20:50:07
樹液シートのおかげでお肌の調子が良いです。
使う時のポイントは、スプレーで表面を濡らしてから貼ること。
漏れ防止の為に、ペットシートをあてること。
粉が全て溶け切るまで貼り続けること、です。

手のひらもよく濡れるのでおすすめです。
手のひらだとちょっとシートが浮くのでサージカルテープを固定シートの上からさらに貼ってしっかり皮膚につくようにします。

おへそから上の症状(アトピー)には手のひらが効くと感じています。
アトピーの方は、最近なぜか夜に30分ぐらい、じんましんが出るようになったので、ザジテンとタリオン(どちらも花粉症の時に出される抗アレルギー剤)の飲み薬で対応しています。

じんましんが出るのは夜の短時間だけで、みた感じはきれいな肌なので、ステロイドの塗り薬は無くて大丈夫、とお医者さんに言われて、飲み薬だけです。

自分では、アトピーが治る過程にでる吹き出し現象の1つかなと思っています。
食事改善と運動とデトックスで、アトピー治療をはじめて丸3年になりました。
完治までの治療は3年、根本的な体質改善が完了するのは7年、と最初に目標を決めてました。
3年目の現在、肌はとてもきれいになり、季節の変わり目でじんましんが出て皮膚科に行っても、ステロイドは要らないと皮膚科の先生に判断され、抗アレルギー剤のみ服用中と言う事で、目標は達成できたかなと思います。
これからは根本的な体質改善です。
今から4年後を目指して、気長にがんばります。

アトピー治療中の人は、何より食事がとっても大事ですので、食事ノートをつけると良いと思います。
食べた時間と食べた物を全部書き、アトピーの症状も書きます。

何を食べるかも重要ですが、「よく噛む」のも、とても大切です。
口の中で食べ物が液状になるまで噛みます。
胃に行く前に口の中で「第一次消化」するつもりで噛みます。

1口最低30噛み、と数で決めてしまうと食材によってはまだ形が残っている事もあるので、食べ物がドロドロの液状になるまで、を目安にすると良いです。

私の場合は、食事を正せばその日の夜には痒みの質が変わり3日後には肌にはっきりと変化が現れました。
食事改善を1週間続けたらすごく治りました。
アトピーの辛さ、よく分かります。
私はちゃんと治りました、アトピーは治る病気です、希望を持って、自分を律して、がんばってくださいね。
お店からのコメント
2014-08-29
.

おすすめ度 星1つ星1つ星1つ星1つ星1つ すーくん様 2014-06-28 10:29:47
いつも木酢樹液シートと粉末を利用させて頂いております。
今まで湯治や瀉血で簡単に治まっていたのですが、今回のアトピーは非常に性質が悪く、わんわんさんのお世話になり1年が経とうとしています。

今回苦戦したのは、
(1)長年強酸性の湯治(草津ではありませんがそれ系の酸性温泉)を続けてきたため皮膚が変に丈夫で固くなってしまい、老廃物が出づらくなっていた。
(2)瀉血して患部の血もきれいになってきたにもかかわらず皮膚がうす黒いままで中が内側がかゆい。

今までの治療で八方ふさがりだったのを救ってくれたのがわんわんさんの樹液シートでした。粉末のシートを太もも下部から足先まで最初にまぶした時はそれは恐ろしいほどの勢いで濡れました。

また首の付け根や肩の奥の方がジンジンかゆく、おそらくそれから来る緊張型頭痛も併発しました。首回りと肩には、粉が振りづらいためシートの端を切って粉末を加えシートをパンパンに膨らませ20枚ほどを数日おきに貼っていました。
しばらく貼っているうちに首の後ろの付け根と肩の辺りに500円玉大のこぶのようなしこりがぼこぼこ現れました。おそらくこれが頭痛やしつこいアトピーの原因だったのでしょう。さらに貼るうちにしこりは小さくなって行きました。

現在整骨院にも通っていますが、マッサージ後に首や肩、額に貼るといつもより濡れます。そして体が軽く楽になります。

今回のアトピー悪化は樹液シートを使わなければ相当やばい事になっていた実感があります。
というわけで、わんわんさんには本当に感謝しています。今後もよろしくお願い致しますね^^
お店からのコメント
2014-08-29
.
141件~150件 (全241件)  15/25ページ
最初へ  前の5ページへ  前へ 11 12 13 14 15 次へ  次の5ページへ  最後へ
review guaranteed by Estore

ページトップへ