購入商品を見る マイページへログイン ご注文方法のご案内 お問い合せ お客様のお声、口コミ サイトマップ

HOME > 樹液シートお客様の お声、口コミ

樹液シートお客様の お声、口コミ

木酢樹液シート 20枚セット ▼全ての商品の評価を見る

星1つ星1つ星1つ星1つ星半分 4.7 (241件)

並び順:
151件~160件 (全241件)  16/25ページ
最初へ  前の5ページへ  前へ 16 17 18 19 20 次へ  次の5ページへ  最後へ

おすすめ度 星1つ星1つ星1つ星1つ星1つ KOU様 2014-05-30 10:38:05
他の商品と比べ、ずっと良いです。
倍くらい濡れる感じがします。
また購入させていただきます。
お店からのコメント
2014-06-09
.

おすすめ度 星1つ星1つ星1つ星1つ星1つ h.e様 2014-05-18 10:39:21
樹液シートは健康と美肌の秘訣です。
7月でアトピー治療の為に樹液シートを使い始めて丸3年になります。
5月から食事改善を始めて、6月からウォーキングを始めて、7月に吹き出し現象が起きたので、それを機に樹液シートでデトックスを始めました。
すぐに改善の兆しが見えて、間違いなく治ると確信が持てました。
それからどんどん良くなっていきました。
完治したと思えたのは1年半ぐらい経ってからだったかと思います。
睡眠の質が良くなり、花粉アレルギーも良くなり、お肌にも美容の面でもとても良いので、今でも継続しています。

子供にも使っています。
子供特有の皮膚の症状(水イボや、手のひらの皮がめくれるなど)にも大変効果的で、むくみも取れて、風邪をひかなくなり、とても健康に変わりました。
夫も使い始めてから驚くほど痩せました。
むくみがとれたからでしょうか、大変スリムになりました。
頭痛持ちだったのも、治ったそうです。
樹液シートは医薬品では無いので、直接病気を治す力はありませんが、むくみが取れるので、血液などの循環が良くなり、自己治癒力が上がるのだと思います。

これから使われる方には、
水をスプレーして表面を湿らせてから貼る事、
粉が全て溶けきるまで貼り続ける事、
ペットシーツを漏れ防止に使う事、
粉末や竹酢など効果の強い物を使い続けると、手の甲や足の甲に湿疹が出るので、その場合は悪化する前にいったん休んで、皮膚科で診察を受け、適切な薬をもらってちゃんと治す事。
その後、粉末からシートタイプに変えるか、グレードを落として無理無く続ける事。
・・・などがアドバイスとしてあげられます。
ステロイドの塗り薬も良いですが、花粉症に使う抗アレルギー剤の飲み薬もアトピー症状を抑えるのに、私の場合は効果がありました。
お医者さんに頼りっぱなしにならず、同じ目的でも別の薬を試してみるとか、(アレグラで効かなくてもタリオンなら効く事もありますので)自分でアトピーを治そうと意欲的になってみてください。
そして食事改善はとても大切です。健康的な食事と適度な運動をしましょう。
お店からのコメント
2014-05-22
.

おすすめ度 星1つ星1つ星1つ星1つ星1つ 池谷様 2014-05-10 19:24:21
母がめまいを少しでも改善しようと購入しました。毎日のように使っていますが、まだまだ濡れるそうです。余程、体内に老廃物や余計な水分がたまっているということですね。しばらく続けるそうです。
ただ、以前のシートと違って個包装になったのが不便になったと言っていました。縦に開封すると、樹液シートにひっかかってしまい手間取るそうです。もう少し包装にゆとりがあると良いなと言っていました。
お店からのコメント
2014-05-15
.

おすすめ度 星1つ星1つ星1つ星1つ星1つ もと様 2014-04-29 08:39:43
とにかく濡れます。
他の会社の製品もつかいましたが、比べものになりません。
お店からのコメント
2014-04-29
.

おすすめ度 星1つ星1つ星1つ星1つ星1つ ひろ様 2014-04-28 12:44:15
メインは粉末樹液シートを使用しておりますが、顔の炎症治療を目的としているため、
好転反応が起こりにくいとされている木酢樹液シートを額や首に貼っております。
ランクが下の商品とのことですが、私の身体では毎日じゅうぶんに濡れております。
貼った患部が炎症を起こすこともあまりなく、よかったです。
お店からのコメント
2014-04-29
.

おすすめ度 星1つ星1つ星1つ星1つ星1つ いんこ様 2014-04-15 13:13:05
粉末出来ない時に使っています。
未だに濡れます。まだまだアレルゲンが残ってるのですね。
頑張ります
お店からのコメント
2014-04-19
.

おすすめ度 星1つ星1つ星1つ星1つ星なし さば様 2014-04-15 08:29:04
春になってアトピーが悪化してきたため、購入しました。

夜にかゆくて眠れなくなっていましたが、樹液シートを使用し始めて1週間ほどでかゆみはずいぶんましになりました。

はじめの数日は両足裏と両手のひらに使用。
足は靴下、手は綿手袋+包帯+ポリエチレン手袋をはめています。
3日後くらいから、アトピーの症状がひどかった首にも貼っています。
はがれないようにタオルを首に巻いて寝ていますが、朝になると中身はほとんど流れ出てなくなっています。
タオルが汚れてしまいますが、水に漬けておいてから洗濯したら問題なかったです。
首に貼ると流れ出た中身に髪の毛がひっついてごわごわになるのが難点かな。

アトピーのひどくなる春の間は、樹液シートを貼って乗り切りたいと思います。
お店からのコメント
2014-04-19
.

おすすめ度 星1つ星1つ星1つ星1つ星1つ ななか様 2014-04-12 09:59:11
お手頃価格でいいです。
お店からのコメント
2014-04-18
.

おすすめ度 星1つ星1つ星1つ星1つ星1つ h.e様 2014-04-07 22:21:14
アトピー完治を目的に樹液シートを使い始めてから2年9カ月経ちました。
アトピーはすっかり良いです。
樹液シートは美容に良いので継続しています。

アトピー治療中の人は、樹液シートだけでアトピーを治そうと思わないで、食事改善と運動、規則正しい生活など自分の生き方を見直しましょう。
そうすればステロイドもよく効くようになりますし、身体が健康になろうと変化を起こしますから、樹液シートがさらに後押ししてくれます。
私は最初は粉末を使っていましたが、8か月目で、浸出液がほとんど出なくなりましたので、シートタイプに変えました。
粉末タイプは、長期間続けると、手の甲などにボツボツした湿疹が出てとても痛いので、そうなったら無理せずに、シートタイプに変えるのが良いと思います。
そして、皮膚科でちゃんとお薬をもらってボツボツは治してしまうのがお勧めです。
運動は色々試しましたが、私の場合は、ウォーキングが一番良かったです。
30分歩かないとアトピーの改善効果は感じられませんでした。
90分以上歩いても、それ以上改善する様子はありませんでしたので、30分以上、90分以下、1時間や45分程度のウォーキングを無理なく毎日続けるのが私には一番良かったです。
食事は、市販のお菓子や出来合いの総菜などは一切止めました。
油は加熱にオリーブオイル、非加熱にえごま油、その2つしか使いません。
お肉も最初の3ヶ月はいっさい止めました。
そしてアトピー完治した人が口をそろえて勧めるキャベツを毎日食べました。
色々試して、自分の健康に必要な条件を見つけて、継続してください。
こつこつと淡々と継続する事がアトピー完治に何よりも効果があります。
私は食事改善と運動とデトックスで治療を開始してから1年8カ月で治りました。
何もしなければ今もアトピーだったでしょう。
希望を持って頑張ってください。
お店からのコメント
2014-04-16
.

おすすめ度 星1つ星1つ星1つ星1つ星1つ ふく様 2014-03-25 18:29:40
粉末を付けれない所や出掛けない時には足裏に1日中貼ったりしています。
粉末と比べると溶けるまでの時間はかかりますが、簡単で楽です。
また寒い時期は足が冷えやすいので、今後冬は温感の方も試してみようと思います。
お店からのコメント
2014-03-26
ふく様、木酢樹液シートのお声を投稿頂きまして誠に有難う御座いますm(_ _)m


 >粉末を付けれない所や出掛けない時には足裏に1日中貼ったりしています。

 弊社のシートタイプ樹液シートをご愛用頂きまして誠に有難う御座いますm(_ _)m


 シートタイプは、肘の内側や膝の内側など粉末タイプの使用しにくい場所にお使い頂くのが費用対効果が良いと思います。
 また、治療の観点でも足先と手先は粉末を使用されているとの事ですから、治療面積を広げると言う意味からもその他の部分に使用するのが良いと思います。



 >粉末と比べると溶けるまでの時間はかかりますが、簡単で楽です。

 粉末を早く溶かすには、アトマイザー(霧吹き)で樹液シートの白い面を3~4噴き位水を吹き掛けて濡らすと早く効果を発揮します(^-^)

 樹液シートの仕組みは、発汗して気化した汗を樹液シートの粉末が吸い液化して皮膚に付着する事により効果を発揮します。
 ですから、粉末が液化するのを早める為に水分を少し補給してあげると良いのです(^-^)

 ですが、中の粉末がビチャビチャになってしまうと逆に効果が下がりますので程々の水分量補給が重要となります!



 >また寒い時期は足が冷えやすいので、今後冬は温感の方も試してみようと思います。

 弊社の樹液シートは、同グレードでしたら同程度の効果を発揮する様に開発して御座います(^-^)

 ですから、季節や気分によって色々とお楽しみくださいm(_ _)m


 ご質問が御座いましたら、いつでも電話やEメール等でご連絡くださいね(^-^)
 今後とも、樹液シートのわんわんを宜しくお願い致しますm(_ _)m
151件~160件 (全241件)  16/25ページ
最初へ  前の5ページへ  前へ 16 17 18 19 20 次へ  次の5ページへ  最後へ
review guaranteed by Estore

ページトップへ