購入商品を見る マイページへログイン ご注文方法のご案内 お問い合せ お客様のお声、口コミ サイトマップ

HOME > 樹液シートお客様の お声、口コミ

樹液シートお客様の お声、口コミ

樹液シート 20枚セット ▼全ての商品の評価を見る

星1つ星1つ星1つ星1つ星半分 4.7 (239件)

並び順:
221件~230件 (全239件)  23/24ページ
最初へ  前の5ページへ  前へ 21 22 23 24 次へ  最後へ

おすすめ度 星1つ星1つ星1つ星1つ星1つ ひろや様 2011-08-06 00:26:06
仕事中はノーマル樹液シートを足の裏だけですがほぼ24時間使用しています。足の裏だけでも使用しないのよりは全然調子がいいです。

参考に、自分は樹液シートを日中も使用するときは樹液シートの上にキッチンペーパー5枚重ねて、100円の医療用テープで固定して使用しています。すると靴下が汚れにくいです。

お店からのコメント
2011-08-09
ひろや様、お声の投稿を頂きまして誠に有難う御座いますm(__)m


 >仕事中はノーマル樹液シートを足の裏だけですがほぼ24時間使用しています。
 >足の裏だけでも使用しないのよりは全然調子がいいです。

 仕事中も樹液シートをお使い頂いているのですか。
 有難う御座いますm(__)m

 弊社樹液シートは、中の粉末が無くなるまで効果が続きます。
 ですから、樹液シートを貼っている時間が長い程効果的です(^0_0^)



 >参考に、自分は樹液シートを日中も使用するときは樹液シートの上にキッチンペーパー5枚重ねて、100円の医療
 >用テープで固定して使用しています。すると靴下が汚れにくいです。

 弊社が取説で記載している漏れ防止方法よりも蒸れなくて良いですね(^0_0^)

 情報を提供頂きまして誠に有難う御座いましたm(__)m



 何かご相談が御座いましたら、電話やEメールでご連絡くださいね。
 今後とも、樹液シートのわんわんを宜しくお願い致しますm(__)m

おすすめ度 星1つ星1つ星1つ星1つ星1つ スカシ様 2011-07-14 10:22:58
 私は顔と肘と膝の内側にアトピー症状の出ている32歳の男です。
ステロイドの治療に限界を感じて、脱ステロイドをと近場のスーパー銭湯に週2,3回行ったり、入浴後や肌の乾燥を感じた時に化粧水や保湿クリームを入念に塗ってみたり、肌ストレスの原因になる乾燥を出来るだけ取り除くようにしていました。
 おおよそ2週間経ち結果としては、皮膚はボロボロに悪化し、最終的には夜眠れないくらいまでになり、仕事にまったく集中出来ない状態になってしまいました。
 そして、あまりの辛さにステロイドの薬を塗ってしまいました。ステロイドを3日くらい使用すると、肌は見る見るの内に良くなり、肌はスベスベに、予想した通りの結果でムカつくくらい良い状態になりました。短期的にみるとすごくよい薬なのですが、使用し続けると、徐々に効果が薄れていくのもこの薬の特徴。
 この無限ループに正直うんざりしている自分は改めて脱ステの為の知識を得るべくクチコミだったり、実際に脱ステを成功させた人のサイトを閲覧し、実践にむけて準備をしていたところ、樹液シートがアトピーの治療に効果があることを知りました。
 ある人のブログでわんわんさんの樹液シートを知り、当初半信半疑だったのですが、今は何でも試して体験しようと木酢樹液シート(お試し用)の購入し使用したのですが、正直アトピーに効果があるかは実感出来なかったのですが、使用した翌朝に今までの睡眠が何だったのかってくらいすがすがしさを感じました。深い眠り、疲れの取れ方これだけで自分は嬉しくなり、しばらく継続して使用しようと思いました。
 現在足の裏と肘の内側に計四枚を毎日貼って寝ていますが、徐々にアトピーの酷かった皮膚の疼きや赤みが弱くなってきている感じがします。
 なので、日々進化する自分を楽しみながらこれからも続けていこうと思います。
 
お店からのコメント
2011-07-14
スカシ様、お声の投稿を頂きまして誠に有難う御座いますm(__)m


 弊社樹液シートをアトピー性皮膚炎治療にお使い頂きまして誠に有難う御座います。

 スカシ様は、顔と肘と膝の内側にアトピー性皮膚炎の炎症が有るのですね。
 樹液シートは、足の裏と肘の内側に計四枚を毎日貼って寝ておられるとの事ですが、弊社としては足裏(足先)は、粉末タイプでお手入頂いた方が効果が良いのでお勧めしたいとおもいます。

 通常タイプの樹液シートは、粉末では使用し難い肘や膝の内側にお使い頂くのが良いです(^0_0^)
 そうする事により、費用対効果も良くなります(^0_0^)


 スカシ様は、樹液シートをご使用頂いた夜は、翌朝に今までの睡眠が何だったのかってくらいすがすがしさを感じたとの事ですが、これは体にかかっているストレスが取れて深い眠りを得た事による効果です。


 人は、ストレスを感じると眠りが浅くなります。
 寝る環境(布団や枕)が変わると、よく寝れない方も見えると思います。

 これは、環境が変わった事によりストレスを感じ深く眠れないのです。
 寝る環境程度が変わる位でしたら、慣れで元通り深い眠りを得れるでしょう。

 しかし、体が発するストレス(痒みや痛み)は慣れる事はありません。
 もし、体から発するストレスに慣れてしまうと生死に関わる事があるからです。

 体が慣れるストレスと慣れないストレスがある訳ですね!


 スカシ様が、樹液シートをご使用して深い眠りを得れたのは、体内のアレルゲンが吸出され体内でのアレルギー反応(ストレス)が減った為です。

 現在は、まだアトピー性皮膚炎への効果が見えないようですが、このままお続け頂ければ良い結果が出るのでは?と思います(^0_0^)


 スカシ様のアレルゲンが何かは存じませんが、体に入ってくるアレルゲンに注意しながら治療をお続けください。


 何か疑問やご不安点が御座いましたら、電話やEメールなどでご連絡くださいね(^0_0^)
 今後とも、樹液シートのわんわんを宜しくお願い致しますm(__)m

おすすめ度 星1つ星1つ星1つ星1つ星1つ ソウ様 2011-07-04 16:03:43
4歳の息子の足裏に毎日使用して1か月以上たちます。

おかげさまでひどかったアトピー各部の炎症はすべて落ち着き、塗るステロイドや抗アレルギー薬も量が減りました。

毎年夏は 脇・肘内側・首・膝裏のあせもに悩まされているので、このまま炎症が落ち着いたまま夏が終わってほしいです。
お店からのコメント
2011-07-04
ソウ様、中間グレード樹液シートのお声を頂きまして誠に有難う御座いますm(__)m


 >4歳の息子の足裏に毎日使用して1か月以上たちます。
 >ひどかったアトピー各部の炎症はすべて落ち着き、塗るステロイドや抗アレルギー薬も量が減りました。

 ご子息様のアトピー性皮膚炎が落ち着いて来た様で良かったですね(^0_0^)


 これも、ソウ様やご子息様の努力の賜物です(^0_0^)

 樹液シートは、薬では御座いません。
 ですから、アトピー性皮膚炎患部に樹液シートを貼って直ぐに効果が出る事は稀です。

 樹液シートがアトピー性皮膚炎に効果を出しているのは、体内のアレルゲンを体外に吸出しているからです。
 ですから、体内アレルゲンが多量にある場合は、アトピー性皮膚炎症状に変化が出るまで期間がかかります。

 その効果の出るまでの期間、アトピー性皮膚炎の炎症や痒みを我慢し、信じて続けれるかです。

 ですから、ご子息様のアトピー性皮膚炎に結果が伴ったのは、ソウ様とご子息様の努力の賜物です(^0_0^)



 >毎年夏は脇・肘内側・首・膝裏のあせもに悩まされているので、このまま炎症が落ち着いたまま夏が終わって
 >ほしいです。

 そうですね。

 少しでもお役に立てればと思っておりますm(__)m


 ご不安点は、何時でも電話やEメール等でご相談くださいね(^0_0^)
 迅速にご対応致しますm(__)m

 今後とも、樹液シートのわんわんを宜しくお願い致しますm(__)m

おすすめ度 星1つ星1つ星1つ星1つ星なし ららら様 2011-06-30 19:58:43
子供がアトピーのため、毎日シートを貼って睡眠させていただいています。
何とか早くアトピーが治ればと思っています。
お店からのコメント
2011-07-01
ららら様、お声の投稿誠に有難う御座いますm(__)m


 >子供がアトピーのため、毎日シートを貼って睡眠させていただいています。
 >何とか早くアトピーが治ればと思っています。

 ららら様は、お子様のアトピー性皮膚炎治療に弊社樹液シートをお使い頂いているのですね。
 誠に有難う御座いますm(__)m


 お子様のアトピー性皮膚炎治療は、体が小さいほど効果が早くでます。


 例えば、1歳児未満ですと

  ・両足に樹液シートを各1枚
  ・毎日樹液シートをお使い頂く。
  ・樹液シートを、ほぼ24時間お貼り頂く。

 上記条件で、アトピー性皮膚炎治療に効果があるか判断ができると思います。
 (弊社樹液シートの場合です。)



 お子様が大きくなるほど、体が大きくなりますのでアトピー性皮膚炎治療の効果が出るまでにお時間がかかる様になります。


 ご不安点等は、お電話やEメール等でご連絡くださいね(^0_0^)
 迅速にお答えを致しますm(__)m

 今後とも、樹液シートのわんわんを宜しくお願い致しますm(__)m

おすすめ度 星1つ星1つ星1つ星1つ星なし maria様 2011-06-30 18:28:00
中間の威力ということで、木酢でな物足りなく、竹酢では翌日かゆくなりすぎる個所に使用しています。
お店からのコメント
2011-07-01
maria様、お声の投稿を頂きまして誠に有難う御座いますm(__)m


 >中間の威力ということで、木酢でな物足りなく、竹酢では翌日かゆくなりすぎる個所に使用しています。

 中間グレードの樹液シートのご感想ですね(^0_0^)

 maria様は、アトピー性皮膚炎治療に弊社樹液シートをお使い頂いているのですね(^0_0^)
 有難う御座いますm(__)m



 高グレード樹液シートになる程、体内にあるアレルゲンを吸出す効果が大きくなります。
 その結果、吸出されたアレルゲンによりアレルギー反応が起き使用後の痒みが発生致します。


 ですから、樹液シートの使用後が痒い場合は、

  ・樹液シートのグレードを下げてお使い頂く。
  ・皮膚の薄い場所を避けて、皮膚の厚い場所(手の平、足裏)に樹液シートをお使い頂く。
  ・樹液シートの使用面積を狭くする。

 などの対策をされるのも良いと思います(^0_0^)


 何かお困りの事が御座いましたら、何なりとご連絡くださいね(^0_0^)

 何時も樹液シートのわんわんをご利用頂きまして、誠に有難う御座います。
 またのご利用を、心よりお待ち致しておりますm(__)m

おすすめ度 星1つ星1つ星1つ星1つ星1つ 樹液シート歴5年様 2011-06-13 19:28:35
今まで100円均一ショップやバラエティショップなどで足裏樹液シートを購入していましたが、こちらの樹液シートを偶然ネットで見つけ、購入しました。
シートがベタベタしないため、忙しい朝でも簡単に洗い流せること、また、値段以上の効果に驚きました。
軽く足裏からふくらはぎ、ひざ上まで揉んでから使用すると、一層むくみに効果的でした。
姉にも贈ったところ、「よく眠れる」と喜んでいました。
お店からのコメント
2011-06-14
樹液シート歴5年様、お声の投稿誠に有難う御座いますm(__)m


 >今まで100円均一ショップやバラエティショップなどで足裏樹液シートを購入していましたが、こちらの樹液シートを
 >偶然ネットで見つけ、購入しました。

 数ある足裏樹液シートの中から弊社樹液シートをお試し頂きまして、誠に有難う御座いますm(__)m



 >シートがベタベタしないため、忙しい朝でも簡単に洗い流せること、また、値段以上の効果に驚きました。
 >軽く足裏からふくらはぎ、ひざ上まで揉んでから使用すると、一層むくみに効果的でした。

 樹液シート歴5年様のむくみ解消に効果があった様で、安心致しました(^0_0^)
 また、弊社樹液シートをご評価頂きまして誠に有難う御座いますm(__)m

 足を軽く揉んでから樹液シートを使用すると、むくみが解れて効果が出やすいのですね(^0_0^)
 今後も色々とお試し頂くと、面白い事を発見して行くかも知れませんね(^0_0^)



 >姉にも贈ったところ、「よく眠れる」と喜んでいました。

 お姉様に、弊社樹液シートをご紹介頂きまして誠に有難う御座いますm(__)m

 弊社の様な企業は、皆様からのご紹介が非常にありがたいですm(__)m
 今後とも、樹液シートのわんわんを宜しくお願い致しますm(__)m

おすすめ度 星1つ星1つ星1つ星1つ星1つ 継続使用中様 2011-05-24 00:24:34
小学生の頃アトピーで皮膚がぼろぼろになった子供、現在中学ですが、また発生してきたので、試しております。
3ヶ月くらい長い目で各確認していきたく思います。
お店からのコメント
2011-05-24
継続使用中様、お声の投稿誠に有難う御座いますm(__)m


 >小学生の頃アトピーで皮膚がぼろぼろになった子供、現在中学ですが、また発生してきたので試しております。

 弊社樹液シートを、アトピー性皮膚炎治療にご使用頂きまして誠に有難う御座いますm(__)m



 >3ヶ月くらい長い目で各確認していきたく思います。

 そうですね(^0_0^)
 樹液シートは、薬の様に症状を強制的に抑え込む商品では御座いません。

 アトピー性皮膚炎治療で樹液シートを使用され、即効で効果を感じられる人がみえます。
 しかし、その様な方は、元々アトピー性皮膚炎症状の軽い方です。

 普通は、体内アレルゲン量が減って初めて効果を感じます。
 ですから、継続使用中様 の様に少し長めに見て頂けると良いと思います。

 但し、乳幼児様の様に体が小さい場合は、両足に樹液シートを1枚ずつ貼って1ヶ月位で結果が出るかもしれません。

おすすめ度 星1つ星1つ星1つ星1つ星なし 増田様 2011-05-09 17:02:49
お店の評価は五つ★です。
脱ステ中の使用です。
濡れ具合を確かめるためにお試しとして購入しました。
使い始めて2週間ぐらいです。
効果がまだよくわかりませんので★4つとさせていただきました。
全身にアトピーが出ている時は 寝るときに 
足の裏と手の平に貼ればいいのでしょうか。
朝起きると べたべたに濡れていますが
あの 液体がアトピーのアレルゲンなのでしょうか。
不思議です。
お店からのコメント
2011-05-09
増田様、お声の投稿誠に有難う御座いますm(__)m


 >お店の評価は五つ★です。
 ご評価頂きまして、誠に有難う御座います(^0_0^)



 >全身にアトピーが出ている時は 寝るときに 
 >足の裏と手の平に貼ればいいのでしょうか。

 樹液シートのご使用方法と致しましては、それでも構いません。
 全身にアトピー性皮膚炎が出ていても、体内アレルゲンに反応している場合は、体の一部分からアレルゲンを抜いてあげれば、体内のアレルゲン濃度が下がるからです。

 体内アレルゲン濃度が減れば、アトピー性皮膚炎症状も軽くなります。


 しかし、弊社からのご提案をさせて頂ければ、夜寝る際は

  ・手先(手の平)、足先(足裏)は、粉末タイプの樹液シート
  ・粉末タイプが使い難いアトピー性皮膚炎患部にもお使いになる場合は、通常タイプ樹液シート

 をお使い頂くのが良いと思います。
 粉末タイプの樹液シートは、肌に直接付くのもあり、通常タイプよりも効果の出方が良いですね(^0_0^)



 >朝起きると べたべたに濡れていますが
 >あの 液体がアトピーのアレルゲンなのでしょうか。
 >不思議です。

 あのべたべたは、間質液(細胞間にある液)ですね。
 むくみは、間質液が多くなった現象です。

 この間質液と一緒にアレルゲンが排出されてきます(^0_0^)


 ご質問は、ご遠慮無く何時でもご連絡くださいね。
 検討致しまして、迅速にご回答を致しますm(__)m

おすすめ度 星1つ星1つ星1つ星1つ星1つ ヨッシー様 2011-05-03 13:19:55
樹液シートを使い始めて早くも半年以上・・・
最近はノーマルの樹液シートが合ってるみたいで、毎日足の裏に張って過ごしています。

足の裏だけですが、それでも毎日一日中貼っているせいか、アトピーに変化が見られ、一時期は痒みで寝れなくなったりもしましたが、最近は酷くなった時にだけ薬を塗るくらいで、寝れるようになり、肌も変わってきたのが判ります。

ゆっくりですがこのペースが今の自分にはあっているみたいなので、夏までに回復できるようこのまま頑張って樹液シートを貼っていきたいと思います。
お店からのコメント
2011-05-03
ヨッシー様、お声の書込み誠に有難う御座いますm(__)m


 >足の裏だけですが、それでも毎日一日中貼っているせいか、アトピーに変化が見られ、一時期は痒みで寝れなく
 >なったりもしましたが、最近は酷くなった時にだけ薬を塗るくらいで、寝れるようになり、肌も変わってきたの
 >が判ります。

 足裏に樹液シートを1日貼っているのは良いですね(^0_0^)
 弊社樹液シートは、中の粉末が無くなるまで効果を発揮します。

 樹液シートは、貼る枚数が多い程、貼っている時間が長い程効果を発揮いたします。
 貼る枚数が少ない場合は、それを補う為に長時間貼れば良いのです。
 ヨッシー様が、足裏のみに樹液シートを貼ってアトピー性皮膚炎の治療効果が出ているのは、長時間樹液シートを貼り続けたからです。



 >樹液シートを使い始めて早くも半年以上・・・
 >最近はノーマルの樹液シートが合ってるみたいで、毎日足の裏に張って過ごしています。

 樹液シートのアトピー性皮膚炎治療は、薬の効果の様にアレルギー反応を強引に抑え込むのではありません。
 体内に溜まっているアレルゲンを樹液シートが吸いだしてアレルゲンが少なくならないと治療効果はみえません。


 アトピー性皮膚炎が良くなったのも、ヨッシー様の努力の賜物です。
 おめでとう御座いますm(__)m

 アトピー性皮膚炎治療は、ヨッシー様のように信じて続けれるかが鍵となります。


 しかし、弊社が信用されていない為に樹液シートを使用しても直ぐに止められる方も多いです。
 弊社はもっとお客様に信用されるよう運営を致してまいります。

 今後とも宜しく申し上げますm(__)m

おすすめ度 星1つ星1つ星1つ星1つ星1つ メグ様 2011-04-28 16:09:00
わんわん様

お世話になります

樹液シート、良いですね
最初、よく濡れてくれるので最初少々お値段が…と思いましたが、一枚で効果を発揮してくれるので、最近では木酢樹液シートよりつかうことが多くなりました
またセールがあると嬉しいです♪
お店からのコメント
2011-04-28
メグ様、お声の投稿誠に有難う御座いますm(__)m


 >最初、よく濡れてくれるので最初少々お値段が・・・と思いましたが、一枚で効果を発揮してくれるので、
 >最近では木酢樹液シートよりつかうことが多くなりました

 樹液シートを多量にお使い頂く場合は、木酢樹液シートシリーズが良いですね(^0_0^)
 弊社の木酢樹液シートシリーズは、ご利用頂き易い価格となっております。

 しかし、弊社木酢樹液シートシリーズは、市場の中では性能の良い部類に入っております。
 お求め安いからと言って、性能が悪い訳では御座いません(^0_0^)

 また、多量にお使い頂く場合は、粉末タイプが効果も発揮し易く更にお勧めです(^0_0^)


 >またセールがあると嬉しいです♪

 今年の夏のセールは、2011年6月20日から1ヶ月間位開催致します。
 是非ご利用くださいね(^0_0^)
221件~230件 (全239件)  23/24ページ
最初へ  前の5ページへ  前へ 21 22 23 24 次へ  最後へ
review guaranteed by Estore

ページトップへ