購入商品を見る マイページへログイン ご注文方法のご案内 お問い合せ お客様のお声、口コミ サイトマップ

HOME > 樹液シートお客様の お声、口コミ

樹液シートお客様の お声、口コミ

【お試品】粉末タイプ樹液シート ▼全ての商品の評価を見る

星1つ星1つ星1つ星1つ星半分 4.7 (63件)

並び順:
21件~30件 (全63件)  3/7ページ
最初へ  前へ 1 2 3 4 5 次へ  次の5ページへ  最後へ

おすすめ度 星1つ星1つ星1つ星1つ星1つ miruru様 2015-10-13 23:03:00
私は、人体寺さんのサイトを拝見して、わんわんさんの樹液シートの事を知りました。
初めは、本当に効果はあるのだろうかと疑問に思いましたが、購入者の皆様のお声の多さとわんわんさんの質問に対する返答などの対応がキッチリしていたので、これは信用出来る会社の商品だと思い、粉末樹液シートの購入に至りました。

足に使用して見たところ、最初の日は、足のむくみが改善されました。次の日以降は、体内に溜まっていたアレルゲンの排出口が足に集中している為なのか、足首周りに赤い湿疹やニキビ見たいなものが、大量発生しました。今は、赤い炎症から、紫色に腫れた感じになってます。

3日後に手にも使い始めました。自分は、顔にアトピーが発生していて、肌のじゅくじゅくが収まり乾燥していた肌での使用だったのですが、手に塗った二時間後に顔がいきなりヒリヒリし始めて結構きつかったです。次の日から症状を抑えるために抗アレルギー剤を飲んでみても、ヒリヒリ感がありました。顔にアトピーを持っている方は、手に使用する場合には、気ををつけたほうが良いかもしれません。案の定、手にも赤い湿疹が大量に出来てしまい、人目に付きやすい部分でもあり、気分を害されるかもしれませんので。
しかし、日に日に、使用中のヒリヒリ感もなくなり、肌の状態が明らかに良くなるのが目に見えるので、辛くても耐え忍価値はあると思います。

ここにたどり着くまでに、自分はアトピー治療のために、官有謀先生の足つぼ板とか色んな事をやって治そうとしたのですが、あまり良い結果が出ませんでした。ですが、わんわんさんの樹液シートは、短期間で効果がはっきりとでて、ただシートを貼るだけなので、割と手軽で、モチベーションを保ったまま治療出来る数少ない物だと自分は思います。
もしアトピー治療で悩んでいる方がいたら、是非オススメしたい商品です。
お店からのコメント
2015-10-16
.

おすすめ度 星1つ星1つ星1つ星1つ星1つ 藤原ざくろ様 2015-07-09 01:17:22
以前の購入品です。

粉末は使いやすいですね。
広範囲を覆わなくてもちょっと痒いと思った部分とかに
サッと使えるのがありがたいです。

暑いとサボりがちになるけど頑張ります……
お店からのコメント
2015-09-06
.

おすすめ度 星1つ星1つ星1つ星1つ星1つ 藤原ざくろ様 2015-07-09 01:07:36
使用感がマイルドで気に入っています。
竹酢を使用した時は強かった為か平気だった足の甲に
見た事も無い位大量のブツブツが出てしまいショックでしたが。

どうしても強いのを使って早く毒出ししたい欲求に駆られますが
無理は禁物ですね。

またお世話になります。
お店からのコメント
2015-09-06
.

おすすめ度 星1つ星1つ星1つ星1つ星1つ 化け猫様 2015-04-16 00:55:07
手足に加え顔面パックにも使用しています。

ネットで「粉末を少量の水で溶き顔に塗り乾いたら洗い流すと美容に良い」と見つけたのでやってみました。

上から目・鼻・口部分に穴を開けたラップで密封して数時間過ごします。其の間垂れに注意して洗い流すと以前はシャワー後顔面を掻くと浸出液が出てきて顔に風が当たると気持ち悪い寒気を感じていましたが、樹液シートパックをしたら掻いても浸出液が大幅に少なくて良い感じです。寧ろジュクついてた部位が乾燥します。

患部がジュクついてるより乾燥の方が何倍もマシなので個人的に精神面にも良いと思います。首にも炎症が出ているので首にも塗りたくってパックしています。顔に貼りたくてもシートタイプの袋が刺激になる人におススメ。見た目は異様ですが、、、

未だ二回しか試して無いですが今の所新たに悪化する事もないので経過を見て又ご報告します。
お店からのコメント
2015-08-28
.

おすすめ度 星1つ星1つ星1つ星1つ星なし bird様 2015-02-28 23:49:27
脱ステ1年2か月目、最悪の状態は脱したものの顔や首、背中の状態が安定しないことと手の掌蹠膿疱症で精神的に辛くなっていた時に樹液シートのことをネットで知りました。お試しで木酢樹液シートの粉末とシートを試してみたところ、新陳代謝が悪く汗をかかない体質の私には考えられない濡れ方だったので、やってみる価値があるかもしれないと思い、追加注文しました。
2月19日から両足と右手に粉末を、左手とオデコと首にシートを貼って寝ています。両手に粉末をやりたいのですが、たまに夜中のメール等に対応しなくてはならない仕事のため片手はシートです。足は毎日タポタポに。右手は2回目くらいから症状のなかった手の甲や指先までガビガビになってしまい落ち込みましたが、皮膚科でステロイドを処方してもらい「耐え切れなくなったら塗る!」と決めて頑張っています。今は水泡もまだありますが、乾燥してきているのがもしかしたらよい傾向なのでしょうか・・・。
グーもパーもできないのが辛いです(;_;)
顔は、荒れのひどい口の周りにプロトピック(3か月マスクが外せなかったのに、2日できれいに。恐るべし・・・です。)を使って、オデコにシート。始めは痒みと赤いぽつぽつした湿疹ができましたが、今は少し乾燥している以外は安定しています。
粉とシートを始めてから上半身が痒くて、見た目ちょっと悲しい感じです。でも、それもなんとなく鎮まってきた気も…。
手袋なしで娘のおにぎりが作れる日を目指して、気長にやってみます(^-^)
お店からのコメント
2015-04-05
.

おすすめ度 星1つ星1つ星1つ星1つ星1つ じぇにー様 2014-08-07 19:44:45
いつも良い商品をありがとうございます。

花粉症、疲れ、肩こりなどの改善目的で使用しています。

樹液シート自体は他社製品など十五年以上使っているヘビーユーザーですが、御社のシートは別格です。
濡れ方と、使用後のすっきり感がまるで違う。
特に粉末樹液シートに感動しました。

木酢樹液粉末はたっぷり使えていいですね。
特に溶けかけて、ビニールが皮膚にギュッと張り付いているときの
水を吸い上げている!というギュム感がすごいです。

使用していると疲れの取れ方が全然違うので、
新商品セールに合わせてまた各種樹液シートを買い込みましたので
上手く使い分けていきたいと思います。

これからも宜しくお願いします!
お店からのコメント
2014-09-02
.

おすすめ度 星1つ星1つ星1つ星1つ星1つ なな様 2014-05-31 15:16:56
肌の調子は、今はもうだいぶ落ち着いています。
ずっとアトピーだと思っていましたが、敏感肌なんでは?と気づいてから化粧品なども変えてみたところ、随分良くなりました!顔も、髪の毛一本触れるのも痒くてたまらなかったのが、気にならなくなりました。

でも、季節の変わり目や花粉、これからの季節は紫外線、汗と何かと刺激によってすぐにまた痒くなってしまうので、その都度シートのお世話になりながら今の状態をキープしていきたいと思います(^-^)。
お店からのコメント
2014-06-09
.

おすすめ度 星1つ星1つ星1つ星なし星なし トム猫様 2014-03-22 14:24:16
最初に使用した樹液シートの方がよく吸収し貼るだけなので良かった様に思います。2度目に使用した粉末樹液シートはよく濡れました。3度目のこの粉末木酢樹液シートは私には物足りなかったです。今後は樹液シートと粉末樹液シートを利用しようと思っております。友人が他の会社の樹液シートを使っており試しにもらい使用しましたが全然濡れませんでした。友人に、わんわんさんの樹液シートをお裾分けして試してもらった結果、絶賛しておりました。わんわんさんの樹液シートは本当によく濡れます。たくさんの会社の樹液シートが販売されてますが私は一番に、わんわんさんの質の良い樹液シートを選ぶ事が出来ラッキーだったと思っております。
お店からのコメント
2014-03-24
トム猫様、粉末木酢樹液シートのお声を投稿頂きまして誠に有難う御座いますm(_ _)m


 >2度目に使用した粉末樹液シートはよく濡れました。3度目のこの粉末木酢樹液シートは私には物足りなかったです。

 確かに、粉末木酢樹液シートは一番下のグレードとなり濡れ方も少なくなります。

 ですが、使用方法によっては性能を更に引き出す事が可能です!


 粉末タイプは、ご自身で使用する粉末量を調整できます。
 この粉末量と使用時間が重要な要素となります。

 粉末量が少ないと、使用開始から早い段階で粉末が全て溶けます。
 そうすると、体内から排出された液によって樹液溶液が薄められてしまいます。

 そうすると樹液シートとしての効果が落ちてしまうのです。
 ですから、粉末はできるだけ長い時間溶け残りがある状態が好ましいのです。

 例を挙げると、6時間使用する場合は5時間まで粉末が溶け残っている状態ですね(^-^)


 なお、粉末量が多すぎると逆に溶け出すまでの時間が長くなり効果が出なくなります。
 少しずつ粉末量を多くして量を調整くださいm(_ _)m

 なお、更に効果を上げるには20時間以上使用すると良いです(^-^)
 粉末量は、17時間位溶け残る量が良いのではと思います(^-^)



 >友人に、わんわんさんの樹液シートをお裾分けして試してもらった結果、絶賛しておりました。

 ご友人に弊社の樹液シートをご紹介頂きまして誠に有難う御座いますm(_ _)m


 弊社樹液シートの性能ですが、まだ満足は致しておりません。

 今年は更に性能を上げるべく、製造環境から見直しをかけます。
 それにより、誰が使っても問題無く効果を感じて頂ける商品になると思います。

 今年の目標は、誰が使っても世界1の商品と判断頂ける様な商品に仕上げていきたいと思っておりますm(_ _)m


 ご相談などが御座いましたら、いつでも電話やEメール等でご連絡くださいね(^-^)
 今後とも、樹液シートのわんわんを宜しくお願い致しますm(_ _)m

おすすめ度 星1つ星1つ星1つ星1つ星1つ アト貧様 2013-11-19 11:14:53
久しぶりにこちらの商品を購入いたしました。夏から続く不調で手が切れたり割れたり、痒くなったり・・・色々ケアしていたのですが、やはり樹液シートを使うのが賢明だろうと、自宅にあった粉末樹液シートを使っていましたが、反応が大きくて日常生活においては少し厄介だなと感じ始めたので、グレードを下げたほうがいいのではないかとご相談したところ、その方が良いということでしたので、こちらを使うことにしました。やはりあたりがソフトで、翌日の反応も穏やかでしたので、こちらを使うことにして良かったと思います。
大きな問題がない時期には平気で使えるものも、少し状態が悪い時には無理をすることになるようなので、今後のケアにも工夫が必要だと実感いたしました。
お店からのコメント
2013-12-07
アト貧様、粉末木酢樹液シートのお声を投稿頂きまして誠に有難う御座いますm(_ _)m

 また、お返事が遅くなりまして誠に申し訳御座いませんでしたm(_ _)m


 >久しぶりにこちらの商品を購入いたしました。

 いつもご利用頂きまして誠に有難う御座いますm(_ _)m



 >夏から続く不調で手が切れたり割れたり、痒くなったり・・・

 体調不良の出方によって、ある程度原因の把握ができます。

 毎年、同じ時期に体調が悪くなる場合は花粉や黄砂など季節性の物が考えられます。
 時期は関係無しに、悪化した場合は何か環境や行動に変化が有った可能性が高いです。

 その辺りを考えて、原因となっているアレルゲンを抑制する事から始めるのが良いですね(^-^)
 弊社にご相談頂ければ、その辺りの事をポイント毎に伺って検討をさせて頂きますm(_ _)m



 >自宅にあった粉末樹液シートを使っていましたが、反応が大きくて日常生活においては少し厄介だなと感じ始めた
 >グレードを下げたほうがいいのではないかとご相談したところ、その方が良いということでしたので、こちらを使うことにしました。

 アトピー治療で早く治そうとして、グレードの高い商品をお選び頂く方もおられます。

 しかし、グレードの高い商品は排出されるアレルゲン量も多い為に皮膚上で炎症を起こしやすいです。
 ですから、アレルギー性疾患治療の場合は木酢グレードをお使い頂くのが良いと思います(^-^)



 >やはりあたりがソフトで、翌日の反応も穏やかでしたので、こちらを使うことにして良かったと思います。

 アトピー治療は、焦らない事が重要だと思います(^-^)

 焦って高グレード商品を使用しても、排出されたアレルゲンの炎症で治療意欲が削がれる可能性も御座います。
 これでは、本末転倒になります(^_^;)



 >大きな問題がない時期には平気で使えるものも、少し状態が悪い時には無理をすることになるようなので、今後のケアにも工夫が必要だと実感いたしました。

 そうですね(^-^)

 また体調が悪くなった場合は、お気軽に電話やEメール等でご相談くださいね(^-^)
 今後とも、樹液シートのわんわんを宜しくお願い致しますm(_ _)m

おすすめ度 星1つ星1つ星1つ星1つ星なし sou様 2013-11-16 12:38:37
お世話になっております。
アトピー治療で使用させて頂いています。
いろいろな方法を併用して実践しているし、食事もきちんと考える様になったのでどれが一番!効いているのかわかりませんが…確実に体が変化しよくなっているのを感じています。樹液シートを使用した日としない日とは、やはりすっきり感と、症状も違います。
始めの頃は足につけていても、ビニール袋に慣れない違和感と、なによりかゆくて眠れない状態で気になってしまっていましたが、今は季節的にも症状的にも落ち着いてきて、以前より眠れるし、手足につけるのも慣れました。
続けて使用させて頂きます。ありがとうございます。
お店からのコメント
2013-11-22
sou様、粉末木酢樹液シートのお声を投稿頂きまして誠に有難う御座いますm(_ _)m

 また、お返事が遅くなりまして誠に申し訳御座いませんでしたm(_ _)m


 >アトピー治療で使用させて頂いています。

 弊社の粉末タイプ樹液シートのお声を投稿頂きまして誠に有難う御座いますm(_ _)m



 >いろいろな方法を併用して実践しているし、食事もきちんと考える様になったのでどれが一番!効いているのかわかりませんが…確実に体が変化しよくなっているのを感じています。

 アトピーは、アレルゲンによって引き起こされます。

 ですから、治療を行うに当たって体内に入ってくるアレルゲンを少なくする事が重要となります。
 樹液シートで体内アレルゲンを排出しても、入って来るアレルゲン量が多いと効果が出ないからです。

 その点では、樹液シートの他にも生活を見直す必要もあると思います(^-^)



 >樹液シートを使用した日としない日とは、やはりすっきり感と、症状も違います。

 効果が出ている様で安心致しました(^-^)

 樹液シート使用後のすっきりする仕組みは、睡眠時のストレスとなっている痒み原因となっているアレルゲンを体外に排出する事によりストレスを取り除き、深い眠りがえられる事から熟睡できるからです。




 >始めの頃は足につけていても、ビニール袋に慣れない違和感と、なによりかゆくて眠れない状態で気になってしまっていましたが、今は季節的にも症状的にも落ち着いてきて、以前より眠れるし、手足につけるのも慣れました。

 ビニル袋や、足裏に樹液シートを貼る感触が気持ち悪くて眠れないと仰り使用を拒否される場合も御座います。

 しかし、これらの感覚は一時的な物で直ぐに慣れます。
 アトピーやその他疾患の苦痛と、これらの一時的に感じる感覚のどちらが嫌かと言えば病気の方だと思います。

 この辺りの点を考慮してお使い頂く事も必要かと思いますm(_ _)m



 >続けて使用させて頂きます。ありがとうございます。

 はい(^-^)

 樹液シートによるアトピー治療は、治療を行った分がそのまま効果として表れます。
 ですから、毎日地道にお続けくださいm(_ _)m


 何かご相談が御座いましたら、いつでも電話やEメール等でご連絡くださいね(^-^)
 今後とも、樹液シートのわんわんを宜しくお願い致しますm(_ _)m
21件~30件 (全63件)  3/7ページ
最初へ  前へ 1 2 3 4 5 次へ  次の5ページへ  最後へ
review guaranteed by Estore

ページトップへ